先日、インテリアコーディネーター(IC)さんと打ち合わせでした。
※更新できていませんでしたが、設計士さんとは既に3回打合せしています。
3回の打合せの間にもメールやり取りも何度もしました。
しかし、まだ最終決定していません(^^;
次の打合せで最終決定となりそうです。
これは私がこだわりまくったせいなので、通常はこんなに打合せしません。多分。笑
私は家造りの打合せの度にワクワクしてたので、ICさんとの打合せもワクワクしていました。
しかし、終わってみるとタイトル通り
【疲れたけど、楽しかった】じゃなくて、
【楽しかったけど、疲れた】って感じです。
疲れのほうがおおきかったですねー。
めっちゃ悩んだし、めっちゃたくさん決めたし、めっちゃ喋りました。笑
それでこの思いを伝えたいと思い、記事にしてみました。
本記事の内容
【打合せにかかった時間】10時開始~21時過ぎ終了
はい、この通りです。
1日で決めること多すぎです。
営業さんや設計士さんが
「ICさんとの打合せは1日終日かけてやります」
と言っていた意味が分かりました。
10時から打合せスタートして、終わったのが21時過ぎです。
最初は家族3人(妻と1歳の娘)だったけど、子供いるとまともに聞けません。
妻はほとんど聞けないまま、遅くなってしまったので帰宅しました。
奥さんのこだわりが強ければ、奥さんもきちんと最後までいたほうが絶対いいです。
子供を親とかに預けられるのであれば預けましょう。
それか「絶対ここは譲れない!」って部分は最初から旦那に伝えておきましょう。
マジで決めること多すぎます。覚悟して行ったほうがいいです。
というか、準備して行ったほうがいいです。
ICとの打合せにて決めていくこと
私の場合、壁紙と照明とSW・コンセント等は事前に決めていました。
あとはICさんの意見を聞きながら最終決定しようかな~って感じでした。
ただ、当たり前ですが、上記事項だけじゃないんですよね。
こんなの "ほんのちょっと" です。
【決めること盛り沢山】100ヶ所以上各箇所を決めていく
これは大げさに言ってません。
マジで。笑
下記にざっと決めることを記載します。
- 床の仕様
- クロス(壁紙)
- 巾木の色
- 窓枠、サッシの色
- 建具のデザイン、色
- 階段仕様
- 水回り仕様 〈キッチン / トイレ / お風呂 / 洗面台〉
- キッチンカップボード仕様 (アイ工務店オリジナル)
- コンセント・SW仕様〈 場所 / 高さ / 種類 / 色 〉
- 電気配線
- 照明仕様
- 外観デザイン
上記内容でも"ざっと"ですよ?
これらをもっともっと細かく決めていくわけです。
むしろ1日で終わる内容じゃないんじゃね?ってレベル。
これはマジで疲れました。
途中休憩を数回挟みましたが疲れますね。
だけど、適当に決めるわけにもいかない。。。
といいつつ、
最後のほうはけっこう「コレで!コレで!」と雑になっていたような気がしなくもないです。笑
各箇所の詳細
上記で"ざっと"大分類を紹介しましたが、詳細を付け加えます。
詳細と言っても、実際はもっともっと細かくやりますよ。
我が家はどうしたのか?は少し紹介しますが詳細は割愛します。
出来上がってから、紹介しますね♪
床の仕様
メインの床を決めて、あとは水回り(脱衣室/洗面室/トイレ)の床を決めます。
コレ、めっちゃ大きいですよ。質感が半端なくイイです。
床については色も決めますが、向きもどうするか決めます。
向きをどうするかとか悩みますよね。。。
水回りの床については水回り用の床材を使用します。
私の場合ホテルぽくキレイな印象にしたかったので、白の大理石調を選びました。
少なくともイメージをどうしたいかを元々決めておいたほうがいいです。
イメージしていても、けっこう悩みますからね。
各部屋のクロス(壁紙)
文字で書くと6文字ですが、全部屋の全壁、天井の壁紙です。
同じ白でも、模様が異なるのが標準でも10パターン以上あります。
単純に「白系で~」じゃなくて、「白でこの模様」と決めていたほうが早いです。
また、アクセントクロスを全く使わないのであれば早いかもですが、もったいないです。
アクセントクロスなんて、そんなに値段しないですから。
IC曰く、一軒辺りだいたい2~3万ぐらいらしいです。
ちなみにアクセントクロスと通常クロスの境目の見切り材の色なんかも決めますよー
各部屋の巾木の色
壁に合わせるか、床に合わせるか。
場所によって使い分けました。もう覚えてないけど。笑
2行で終わってるけど、これもけっこう時間かかりますよ。
各部屋の窓枠、サッシの色
サッシの色は決めてましたが、窓枠なんか気にしてませんでした。
窓のサッシ周りの木の部分ですね。これも部屋に応じて使い分けた気がします。
窓枠は壁紙に合わせた色にした気がする。。。
ちなみに、窓枠の付け方も窓の周囲全部か、窓の下だけ設置とかあります。
建具のデザイン、色
主にドアと棚になります。
ドアのデザインと色はなんとなく決めていましたが、やっぱりちょっと迷いました。
床のデザインと色、キッチンの色とかとの兼ね合いもありますからね。
私の場合、どなたかのブログを画像保存しといたので、それに近い仕様にしました。
あとは
- 鍵付けるか
- 取っ手のデザインと色
- レールや留め具の色
- トイレドアに明かり窓付けるか
等です。
ちなみに我が家は2パターンのドアを採用です。
1階と2階で分けた感じです。
棚については、全部白にしました。
これは決めていたので即答です。
2行で片付けていますが、棚も数カ所あるので1個ずつ決めていきます。
階段仕様
階段仕様と言っても
- 踏板
- 蹴込(けこみ)板
- 側桁(がわげた)
- 上段框
- 手すり
- 手すりブラケット
少なくてもこれらは決めますね。
階段も1色で行くか、2色(ツートン)にするか、等ありますね。
これだけでも悩むけど、こんなの序の口。
上段框(階段の最終段)なんか最初は全く気にしていませんでした。
階段の踏板と2階廊下の色が一緒だと問題ないです。
私の場合、廊下と踏板の色が違かったので
言われてみると「ははぁ~確かにどうすっかなぁ」って感じでした。
水回り仕様 〈キッチン / トイレ / お風呂 / 洗面台〉
以前の記事でも紹介しましたが、我が家の場合
TOTO → トイレ、お風呂
タカラ → キッチン、洗面台
です。
ショールーム何度も行って詳細決めていたので、この部分は再確認して終わりです。
そんなに時間はかからなかったですね。
通常であれば、「これは必要で、これはやっぱり要らない」って感じだと思います。
これは事前に決めておけることなので、出来れば決めておきましょう。
キッチンカップボード仕様 (アイ工務店オリジナル)
我が家はキッチンタカラですが、カップボードはアイ工務店オリジナルを採用しています。
そして、我が家の場合「こういう風にしたい!」と伝えていたら特注になってしまいました。
その組み合わせは既製品ではない、とのことで特注です(^-^;
【カップボードの要望】
※画像イラスト部は南海プライウッド製品になります。
勝手にアイ工務店標準のカップボード作成元は南海プライウッドだと思ってました。
だから、差額ナシで作ってもらえると勝手に思ってた。。。
設計士さんもユニット入れ替えるだけだから多分大丈夫、って言ってたけど。
まさかの特注・・・笑
差額が9万くらいになりましたが、もうコストリミッター外れてるのでOKです。
9万で数十年間を悔したくありませんからね。
余談がぐだぐだ長くなりましたが、通常はこのタイミングで標準のユニット品から選ぶのみです。
標準でもけっこう様々なパターンがありますが、私の場合はどのパターンにも当てはまらず・・・
事前にこうしたい!って言っておいてよかったです。このタイミングで特注だと面倒だったから(^-^;
コンセント・SW仕様〈 場所 / 高さ / 種類 / 色 〉
文字で表すとやっぱり少ないですが、これも全ヵ所です。
私の場合、事前に要望を提出していたので再確認のイメージでしたが、やっぱり時間かかりましたね。
【頂いた図面を修正し提出した図】
あとは自分でもやっぱりこうしたほうが・・・とかね。
コンセント位置とSW計画、後悔ランキングで常に上位なものです。
後悔しないよう、間取り図上では完璧にしておきたいものです。
外観デザイン
簡単に書きますが、コレも決めることめちゃ多いです。
- 外壁の種類と色
- 玄関ポーチなどのタイルの種類と色
- 基礎と外壁の間の色
- 屋根の種類と色
- 軒下の色
- 外用コンセントの色
- 喚起口の色
- 雨どいの色
イメージがあったとしても2時間ぐらいはかかるんじゃないでしょうか。
まとめ
振り返ってみると「確かにこれも決めるようだよなぁー」と思うことばかりです。
施主が決められる部分があるのに、めんどくさいからコッチ(工務店側)が勝手に決めちゃえ!
ってなったら困りますよね。
その点、アイ工務店は全てにおいて聞いてくれるんだなぁ、と感じました。
施主がめんどくさくなって、ICさんに全任せで!というのはアリだと思います。
そしたら、失敗したとしても責任は施主側にあるわけだし。
ただ、聞かないで勝手に決められて工事されたら私はやっぱり嫌ですね。
正直決めること多くて大変だけど、トラブル回避の為にも全部必要なことだと強く感じました。
ただ、、、
それにしても想像をはるかに超えるボリュームでした。
事前に[IC打合せではどこを決めていくか]というリストを営業さんにもらっておくのもいいかも知れないですね。
ブログやYoutubeでも、ICさんとの打合せを細かく書いてる人いないですよね。
私が思ったことは・・・
という感想でした。笑
とはいえ、何十年も住むし、大切な部分なのでしっかりココは押さえておきましょう!
めんどくさくなって、適当に決めて後悔はしたくないですからね!!
後日、ICさんとの打合せで決めた部分を1日かけて再確認する予定です。