家造り

【保存版】完璧な理想の間取りが出来上がったぽい

2021年1月23日

タイトルは大げさに書いてしまいましたが,現状では100点でもいいかな(^^)/

というわけで,
やっと,,,やっと間取りが完成しました。
色々してる間に年が明けて新年になっちゃったし,地鎮祭も昨日終わりました。
地鎮祭は後程ブログ書きます。

テツ
遅くなりましたが,あけましておめでとうございます。

またまただいぶ更新していませんでしたが,家造りはずっとやってました。
設計士さんと最終打合せが終わった後も,無理言って再度打ち合わせしてもらいました。
クロスや照明も4,5回変更してると思います(^-^;
しかし,やっと全て確定しました!!

ちなみに,家造りと並行してつなぎ融資の申請等もやってました。
我が家の場合ペアローンだから,通常よりちょっと手間暇かかりますね(^^;

テツ
いやぁー長かった。。。一段落できるぜ・・・

 

今回はタイトル通り,確定した間取り(図面)を紹介します。

テツ
テツです。Twitterもよろしくおねがいします。

本記事の内容

【最終確定】1階の間取りについて

コチラが確定図面になります。

以前の記事でも書きましたが,正直贅沢間取りですよね。
LDKの左下に和室持ってきて,テラス無くすだけでも大幅コストカットできそう。

まぁそれはさておき,各部分について説明していきますのでお付き合いくださいませ。

※ちなみにお風呂とトイレ以外は全て引き戸にしています。

1階間取りのお気に入りポイント

家族動線の使いやすさ(パントリー・SIC・土間配置)

オレンジ矢印になります。
※青は来客動線 / 黄色はトイレや2階に忘れ物した時などのダッシュ動線(笑)

賛否両論あるかと思いますが,我が家ではパントリーとシューズインクローゼットを対面させてます。
今まで靴を出したままでニオイを気にしたことは無いのですが,一応換気扇を設けてます。

マイホームデザイナーだとこんな感じです。

テツ
やっつけ感半端ねぇ。土間の感じ少し違うし。

【お気に入りポイント】

  • 買い物してきたときに,靴を履いたままドサっと荷物を置ける仕様
  • キッチンからもパントリーに行きやすい
  • 土間を少し食い込ませることにより,サンダル等を出しっぱなしにしても見えない
  • 靴を履くために一度サンダル等を履いて,靴箱から取り出す必要がない
  • SICの土間を食い込ませた部分は傘立てとして使用
  • 毎日着る上着やバッグはSICに収めることによりスッキリ
  • 換気扇設置によるニオイ付着防止。

ちなみに,SICはこのような図面でお願いしております。
永大産業さんのフィルフィット製品を寸法変えてお願いしています。
鍵やシャチハタをしまう小物入れがあるのも好ポイント。

テツ
どう!?この動線と使いやすさ?
俺の理想論だけど完璧な気がするんだよね!今は!!笑

玄関ホールにスリッパ収納兼ミラーとニッチにエコカラット

玄関開けた瞬間目に入る部分ですね。
色々合成してイメージを作成しています。


※床は実際アッシュ(白系)なので,少し違ってくるかも知れませんね。

テツ
合成の無理やり感半端ねぇ・・・笑

マイホームデザイナーだとこんな感じです。
玄関開けた瞬間のイメージです。

テツ
これまたやっつけ感半端ねぇ。なんか色々と違うな。笑

テーマは
"スッキリでおしゃれ"
※今適当にテーマ作りました。笑

やっぱり玄関では,最後の服装チェックとして姿見を置きたいです。
といっても,実際今やっていないんですけどね・・・(^^;

スリッパも来客の為に必要だけど,床に置きたくない為にスリッパ収納兼ミラー採用です。
そして,どうしても設置したかったニッチとエコカラット。

画像では,使用予定のものをすべて取り入れてます。

  • ニッチ:リクシル / エコカラット ストーン2 異形状タイプ
  • 照明:エトワール / フロストタイプ
  • スリッパ兼ミラー:南海プライウッド / ミロート
  • スリッパ:KEYUKA

※エコカラットはDIYで施工予定

テツ
おしゃれにしたつもりだけど,実際どうなることやら

ちなみに玄関の見せ場はここだけでなく,玄関ホールからの階段踊り場の石目調壁面もあります。
玄関からの景色がごちゃごちゃしてる感じにならないことを祈ります。

家族が使いやすく過ごしやすい,スッキリしたLDK(を目指す)

私の要望ほぼ全部入りです。

テツ
できなかったのはキッチン対面側の収納奥行きが短かったことぐらい。
これはキッチンメーカー(タカラ)の話だけど

図面では分からない部分も紹介します。

【こだわったポイント】

  • 家族共有ワークスペース 
    - 上段にはプリンターやWifi機器を設置。上段はロールスクリーンで隠す予定。
    - 椅子はダイニングテーブル用を使用。※カウンター高さ合わせてます
  • ダイニングキッチン横並び + キッチンとダイニング間に冷蔵庫
    - 食事準備や片付け,食事中の冷蔵庫からのアクセス抜群
  • 冷蔵庫フラット化
     - 冷蔵庫だけ飛び出さないような設計
    - 冷蔵庫横もほぼ壁と隙間が無いように壁をふかしてあります
  • 冷蔵庫上にも収納棚
    - ガスコンロやホットプレートなどの大物収納
  • キッチン背面に扉を設けてスッキリ(クリアガラス+ブラックオーク組み合わせ)
  • キッチン背面収納レイアウト変更 ※特注:+9万
    - 理想の家電配置(オーブンレンジ,炊飯器,ゴミ箱etc)を確立するため特注に・・・(^^;
  • 収納ドア下部11㎝ 浮かす + 収納内コンセント
    - ロボット掃除機帰還場所 + コードレス掃除機充電
  • TV壁掛け + 壁面フラット
    - 以前のブログ参照下さい
  • カーテンボックス埋込 + カーテンたまり
    - これでスッキリした印象になるハズ ※バーチカルブラインド使用予定(ニトリ)
  • 壁面天井付近に下地
    - あとでピクチャーレール使いたくなるかも知れないから
  • エアコン設置無し
    - リビングにエアコンは存在感がデカい + 直接風や音を感じたくない
  • コンセント配置
    - ソファアームレスト上やワークスペース横,ダイニングテーブル横,リモコンニッチ内etc

上記項目以外でも,もっとあるのですがここら辺までにしておきます。
あとは出来上がってどう感じるかですね!

水回り一直線で使いやすい間取り

キッチンを除く水回りを直線的に配置しています。
そして脱衣室と洗面化粧室の間にウォークスルークローゼットを設けてます。

外干しはしない予定です。
浴室暖房も電気代が高い為換気扇のみです。
ドラム洗濯機に乾燥まで頑張ってもらいます。

テツ
Panasonicのドラム洗濯機(ヒートポンプ)使ってるけど,すごくいいですよ!
今社宅だけど「社宅に運んだのは初めてです」って運んでくれた人が言ってました。笑

乾ききらなかったり,シワになってしまいそうなものは脱衣室にあるハンガーパイプで干します。
ハンガーパイプ下にはFitsの収納ケースを使用予定です。(下着や靴下,子供パジャマ等)

また,Fits収納ケースの上に適当な板を乗せて,アイロン台としても使用できるようにする予定です。

【こだわった部分】

  • 洗濯家事を極力楽に (歩数や手間)
  • 整理整頓しやすい
  • コンセント設置場所
  • 浴室ドアにタオル掛け設置
    - 浴室で拭き取り,脱衣室に濡れないで入ってこれる
  • 浴室出入口に永大ルルボ収納設置
    - タオル出し入れを楽に。片付けや取り出し場所が明確。
  • 床下点検口をずらした
    - 浴室出口だと珪藻土マットなどが置けない為

1階にファミリークローゼット (ウォークスルー型)

先ほども触れていますが,脱衣室隣に持ってくることで,洗濯物の収納が楽になりますね。
また,帰宅時にわざわざ2階に上着やバッグを置きに行く必要がありません。
※我が家は玄関にSICあるから,そちらで上着等は対応しますけどね(^-^

間取りでもこだわりましたが,収納の仕方についてもこだわっています。
何度も寸法変更して,最終図面はコチラになります。

「南海プライウッド /ノエル3」 という製品です。
右側の画像はイメージです。コレも合成しまくって作ってます。

既製品ケースとチェストを使用したい

私の場合,455mm幅と755mm幅がポイントになります。
455mm幅と755mm幅に既製品の収納ケースやチェストを使用したいわけです。
"Fitsの製品(450mm幅)" と "ソフィーのチェスト製品(750mm幅)" になります。

ノエル3用で専用引き出しは付けられるのですが,ベアリングレールではありません。

テツ
プラスチックのレールでガラガラーって引き出すの安っぽくて嫌なのよ

そして何より,ノエル3専用引き出しはめちゃくちゃ高いです。

Fitsであれば,ベアリングレールじゃなくても使いやすいのは知っています。
ソフィーのチェストは使用したことないですが,ベアリングレールで使用しやすそうです。
チェストの収納量は少ないみたいですけどね(^^;

IKEAのPAXなら全て解決できそうですが,コストを考え私はこの方法にしました。
ちなみに,夫婦を対面で使用しますが,レイアウトは反転させて全く同じにしています。
手前(玄関側)がハンガーメイン。奥(脱衣室側)がバッグ等を収納予定です。

ちょっとした心配事

脱衣室の隣で使いやすそうなのはいいのですが,気になるのは湿気です。
脱衣室からの湿気などがこもって,カビやダニが発生しないか心配です。

換気扇を設けようと設計士さんに伝えましたが,
「トイレとSICで使ってるから,これ以上使えない」ということでした。
しかし,
「脱衣室に大きなメインの換気扇があるから問題ない」とのことです。

さらに
「普段ドアを開けていればもちろん,閉めていてもドア下1センチあるから大丈夫ですよ」とのこと。

設計士さんが言うからおそらく大丈夫でしょう。
だけど,一応心配なので湿度計を付けて様子見ようと思います。

トイレ後は洗面台で手を洗うスタイル

トイレはおしゃれと掃除のしやすさからタンクレスと決めていました。
この場合「手洗いをどうするか」ですが,洗面化粧室で洗うことにしました。

「手洗わないでトイレのドアノブ触るとかどうなの?」って思ったけど
公共施設だと当たり前だし,それで嫌に感じたことは無かったので。
水栓無いことで,トイレがスッキリするし,掃除の手間もなくなるし,コストもかからない。

テツ
いいことづくしじゃん!ってことで自分を納得させています。

洗面化粧台はタッチレス水栓にしています。
手拭きタオルがキレイであれば,最終的に手は清潔になるので問題ナシ。

ちなみに,トイレのイメージはこんな感じです。
実際はどう出来上がるんでしょうね。

洗面化粧室には洗面化粧台+ドレッサー

本当はこのような洗面化粧台を設置したいと考えていました。

洗面化粧台コーディネート BOOK | タカラスタンダード (takara-standard.co.jp)

ただ標準のものではない為,大幅コストアップとなります。

テツ
当たり前だろ,無知すぎるわ!

それにこれを選んだ場合,水栓がハイバック仕様ではなくなる為,水栓の汚れも気になります。

そこで考えたのが,
洗面化粧台+自前のドレッサー設置


洗面化粧台コーディネート BOOK | タカラスタンダード (takara-standard.co.jp)

私が選んだクロスとは全然違うので,雰囲気は違いますがこんな感じです。
今使っているドレッサーがちょうど入りそうだったので,新居にて洗面化粧台横に設置予定です。

テツ
3面鏡が2つあるってなかなか無いよね。。。笑

おしゃれな和室


【SUUMO】 アイ工務店 | 注文住宅

SUUMO掲載アイ工務店モデルハウスの和室イメージを伝えたら,もうほぼそのまんまになりました。
クロスや窓など小改修はしていますが,ほぼまんまですね。

※コストカットの為,畳は施主支給予定

機能性は備えてません。ただ贅沢な感じになっています。
実際押入作ったほうが利便性はいいです。後でリフォームするかも (;・∀・)

まぁ子供が小さいうちはココで遊べるし寝れるし,親が泊まり来た時にも重宝しそうです。

ちなみに,1階のエアコンはこの和室に設置予定です。
リビングに向けて設置します。これでリビングにいるときのエアコンの存在感は薄れるハズ。

テツ
高断熱高気密の仲間入りしてるアイ工務店さん頼みますよ~。
この1台で冬場にどれだけ家全体を暖めてくれるか楽しみです。

こだわりそんな無かったけど,結局かなりこだわった仕様みたいになりました(^^;

リビング続きのインナーテラス

画像はアイ工務店モデルハウスのインナーテラスです。

モデルハウスでインナーテラス見て,いいなぁーと思って営業さんにお話ししました。
絶対欲しい!ってわけじゃなかったけど,これもまた結局採用です。

実際,使用頻度が少ないことだってわかっているんです。
どうせココで食事なんかしないのも分かっているんです。
暑い寒い言って実際はレンジフード下か空気清浄機付近でタバコ吸うのも分かっているんです。

じゃぁ,何のため?

おしゃれで,なんとなく欲しかったから。が正解かも知れません。笑
一応,コンセントを設けて外でホットプレート等が使える準備はしてあります。

テツ
どうせ使わないんだろうけど・・・

庭の出入りは地面とリビング掃き出し窓は高低差がある為,このテラスを通って出入りする予定です。

テツ
結局玄関からの出入りだけになると思うけど

もしかしたら「外干ししたい!」って時に使用するかも知れません。

テツ
多分外干ししないだろうけど

このテラスに関しては

「採用して後悔した!」  にはならないけど

「付けなくても別によかった」   になりそうです。

住んでみてお気に入りポイントになってくれればいいな。

 

1階部分の説明は以上となります。続いて2階になります。

【最終確定】2階と2.5階の間取りについて

コチラが確定図面になります。

2階,2.5階は1階ほどのこだわりはありません。
それでもいくつかあるので紹介していきます。

2階間取りのお気に入りポイント

雑な収納したい!季節物をしまいたい!何かと便利なハーフ収納部屋

画像にも示していますが,これは必須でした。
外に置かないけど,家にあって頻度が低い物。

  • ひな人形
  • 季節家電 (扇風機やストーブ)
  • 宅配で届いた家族のよく分からん物
  • 大切にしている何か
  • その他

こういうものってありますよね??
断捨離するのもちょっと違うようなヤツ。
そんなときにすごい便利な部屋だと思うんですよね。

おしゃれでリラックスできるホテルライクな寝室(を目指す)

うん,ちょっとタイトル長いね。笑

実際はクロスを違うものにしたので,雰囲気は違いますが配置はこんな感じです。

以前,海外出張でホテルに泊まってた時を思い出して作りました。
ホテルの雰囲気っていいですよね。おしゃれだし。

これを家でも毎日味わえたら,幸せ感じられるハズ!
ということで設計しています。

  • ベッドサイドにはテーブルを置いてテーブルランプ設置
  • サイドテーブル上の壁面には照明SW
  • ベッド背面に腰掛けて見るTV (壁掛け or ポップアラジン的なもの)

上記項目を意識しています。ちょっと特別な空間になってほしいわけですよ。
ちなみに色合いはアクセントとしてグレーを入れてます。
※上記画像には反映していません

簡潔なものですが,こんな感じです。

なんだか暗っぽい雰囲気になりそうでちょっと怖いです。
どうか目指したホテルライクになりますように。

【男のロマン】作業しやすく籠りたくなる書斎(を目指す)

約2畳+αの書斎を設けています。

設計士さんにお願いするときに使用したイメージ画像です。


※クロスや床の仕様は本当は違うのですが,めんどくさくて初期のままです

私が将来どんな仕事するかも分からないので,書斎は必須でした。笑

テツ
パソコンで何かしらしてるのも好きだもんね

あと,男って秘密基地みたいなの欲しいですよね?
籠れる部屋,というか,自分だけの空間,というか。
憧れみたいなのもあったので絶対取り入れたい部分でした。

コンセントやLANなどは使用予定デスクから計算して寸法だしています。

テツ
どうか使いやすい書斎になってくれますように

 

2階にもトイレと洗面台を設置

コストカットや間取り制限の為に2階にトイレや洗面台を設けない方はたくさんいます。
しかし!私の場合はどちらも必須です!!迷うこともないです!!!

テツ
特にトイレなんて絶対必要。
トイレとマブダチなくらいお腹弱いし,痛くなくても長居しまくりたいし。

⇧のどうでもいい話は別として,トイレを2階にも設けるメリットを挙げてみます。

2階にもトイレ設置のメリット

  • 家族でトイレ待ちがおそらく無い
  • 夜トイレに起きた時にわざわざ1階まで降りなくて済む
  • 来客時,家族は気にすることなく2階のトイレを使える
  • 子供が勉強するようになり,徹夜したときに1階じゃ面倒くさいハズ
テツ
そもそも勉強っ子になるか知らんけど

+10万ちょっとのコストは何かしら節約するなり,稼ぐなりして補います。
なんといっても,コレによって何十年も後悔したくありませんからね。

ちなみに,配色はこんな感じです。
1階をクールな感じ(になってて欲しい)にしたので,2階は明るく優しい印象にしています。

そして,洗面台も2階廊下(ホール?)に設置しています。
書斎の横幅が広くて,書斎を縮めた部分に設置しています。
1階と同じく,トイレ内に水栓は設けず外で洗うスタイルです。

2階にも洗面台を付けるメリットは,トイレ後の手洗い以外にもありますよね。

2階にも洗面台設置のメリット

  • 加湿空気清浄機の水くみ
  • 掃除するときに何かと必要
  • 食べ物こぼした時 (子供がおかしを自分の部屋で食べるくらい?)
  • もしかしたら歯磨きするかも
  • その他なにかあるハズ

というわけで,無いことによるデメリットのほうがはるかに大きいと考えます。
最初施主支給しようとしましたが,保証等の問題で出来ませんでした。
従って,指定した洗面台をアイ工務店経由で購入してもらって取り付け予定です。

購入する洗面台は 「朝日衛陶 シャイニーピュレア」 です。

施工費込みでも,TOTOやタカラの最安洗面台と同等の金額だったので,まぁいいでしょう。
※最安洗面台はアパートで使うようないかにも安い見た目のものです
見た目も機能もコチラのほうが確実にいいし。

施主支給で自分で付けたりすれば,もっと安いんですけどね(^^;
それでも,そこまでの水道管とかがあるから,トラブル時に切り分けが難しい,と。

まぁ,おっしゃる通りかと思います。そりゃそうだよねぇ。

2階にもロボット掃除機とコードレス掃除機収納スペース

先ほど同様,書斎の横幅が広くて書斎を縮めた部分に設置しています。
奥行が30cmと狭いですが,ロボット掃除機とコードレス掃除機収納では十分です。

1階同様,扉を床から11cm開けてロボット掃除機が帰還できるようにしています。
2階は安物のロボット掃除機でいいかなぁーと考えています。

テツ
どんだけ掃除楽しようとしてるんだろう俺。笑

 

2階の説明は以上になります。
続いて2.5階の紹介になります。

2.5階のトレーニングジム室|男は女と子供を守るべきだろ?

すごいウザい感じのタイトルにしてますね。笑

まぁけど,5割は本当にそう思ってます。

あとの5割はだらしない体にしたくないプライドと,スポーツ時のパフォーマンスを下げない為です。
アイコン見ていただければわかると思いますが,一応それなりの身体を保っています。

食事制限してダイエットするぐらいだったら,運動して引き締まってる方がはるかに健康です。
私は毎日アイスを1~2個食べてますが問題ありません。"食べた分消費すれば良い"と考えてます。

テツ
嫁にもいつもこんなことを言ってるんだが・・・

まぁ実際はわざわざジムなんか作らないで,自重だけの筋トレでも十分なんですけどね。

ちなみに,この部屋は「絶対欲しい部屋」として要望しているわけではありませんでした。
アイ工務店は空間の使い方が上手な為,部屋が余ったからトレーニングジムにしたいだけです。

秘密基地みたいな映画専用の屋根裏部屋

これも「絶対欲しい部屋」として要望しているわけじゃありませんでした。
ただ,やっぱり部屋を設けることができた為「映画鑑賞部屋にでもするか~」と思った次第です。

先ほどのトレーニングジム室から1m上るとあります。

テツ
体育館のステージぐらいの高さかな?

後ではしごかステップを用意するかも知れません。

※トレーニングジムと天井はつながっています

実際にアイ工務店のモデルハウスでは多くがこのようにしていますね。


※アイ工務店のモデルハウスにて

我が家はリビングに65インチTVを入れる予定なので,わざわざ屋根裏で映画鑑賞するか?って話ですが
ポップアラジン2があまりにも好評な為,使いたい衝動に駆られています。笑

テツ
ポップアラジン2を設置するように天井照明の位置も指定しちゃったしね


popIn Aladdin 2 - 場所を取らない、すべての間取りにフィットする大画面。ポップイン アラジン

実際この部屋をどう使うかは決めていませんが,ワクワクするのだけは間違いないです。

我が家の間取り説明は以上になります。

まとめ

いかがだったでしょうか。
ここまでの長文読んでいただいた方,誠にありがとうございます。

テツ
少しでも参考にしていただければ幸いです!

 

家の仕様が全て決まり,振り返ってみた感想になります。

どんな家にしたいか家造りについて調べまくって良かった

この記事を読んでいただけたら分かるかと思いますが,私からの提案ナシでこのプランは無いです。
どんな営業マンでも設計士さんでも,インテリアコーディネーターさんでも出来ません。
その為,イメージを具体的に持つことが必要です。できれば超具体的に。

私の流れは下記のような感じでした。

  1. SNS等で「失敗した点・後悔した点・要らなかった点」 を調査し,まずはここを潰しこむ。
  2. SNS等で「成功した点・おすすめポイント」を調査し,自分の家に反映していく。
  3. 上記事項に加え,出来れば自分のオリジナリティを追加していく。
  4. これを営業マン・設計士さん・ICと共有し,アドバイスをもらいながら仕上げていく。

このような流れでした。あくまで私の場合ですが,一例として参考になれば幸いです。

妥協ほぼナシの家造り。住む前は100点でありたい。

私は,現在の間取りについて大変満足しております。
間取りだけじゃなくて,設備や仕様についても満足しています。

本当にやりきった感がありますね。
色々調べたし,資料も作ったし,シミュレーションもしたし,相談も何回もしました。

家造りを始めたときの予算からはだいぶオーバーしています。
しかし,妥協していたら私の性格上絶対後悔していたと思います。

家が建ったあとは絶対に後悔ポイントがでてくると思うので,住む前から後悔はしたくなかったんですよね。

オプションや設備,全部入りな家な訳ではない

予算はだいぶオーバーしましたが,あれもこれも付けているわけではありません。
ベランダ,床暖房,浴室暖房乾燥機,シャッター,勝手口 などは付けていません。

本当に自分で必要だと思ったものを全て取り入れてるような形です。

テツ
嘘つきました。テラスやエコカラットは背伸びしてます(^-^;

お金について

最初は適当に予算決めてました。

テツ
なんとなくこのぐらいでいっか。的な感じ

家造りと並行してお金について,キャッシュフローについても学びました。
そして色々と見直しました。結果的に月々のローン支払は10万以内をクリアできたのでOKです。

【今後について】実際の家が建つのが楽しみで仕方ない!

実際にどんな家が建つのか,本当に楽しみです。
そしたら,今度は実際にどうだったのかレビューしますね!
少なくとも,あと半年は待ってくださいね♪

【追記】
今回の間取りにて家が完成し、入居前Web内覧会の様子になります。

最後に

間取りだけではなく,脱線話もたくさん盛り込んでしまいました。
いつもながら,まとまりのないブログ記事で分かりづらく申し訳ありません(^^;
最後まで読んでいただいた方,ありがとうございます(*^^*)

何か気になった点等あれば,メッセージでもコメントでも下さい♪

※すごい。文字数が約10000文字。作文用紙25枚分。最長記事(^^;
約8時間かかりました。以前と比べれば大分早くなったもんです。
質が良くなっているかは別として。笑

-家造り

Copyright© 俺んちマガジン , 2024 All Rights Reserved.