体験談 家造り

新築引き渡し後の傷・凹み・不具合や施工不良について悩む。誰かご教示ください。

2021年5月11日

本当はブログ書かないで引っ越しに向けて色々とやることがあるのですが,今回はブログ優先で書きたいため書いています。
ブログやTwitter,Instagramを見てて「新居でもこんな不具合あるんだな~」なんて見てましたが,無事に我が家もでした(^^;

当初は住み始めてから何か不具合見つけたら連絡しようと思っていました。

しかし,会社の先輩が新居を見に来てくれた時たまたま傷を見つけてくれて

テツ
じゃぁ3ヵ月点検の時にでも伝えますわー

先輩
「入居後に傷つけたんだろ?」って言われたら言い返せねぇぞ

と教えてくれました。

テツ
確かにその通り・・・

これが今回の入居前の家に不具合が無いか調べることになったきっかけです。
住み始めてから気づいた傷は,時すでに遅しかも知れません。

多分・・・私の場合,自分で家の検査をしたくなかったのは「傷やミスを見つけたくなかった」という思いもあったような気もします。
我が家に不具合があると思いたくなかったんでしょうね。

今回,スマホ片手に約40分で見つけた傷や凹み・不具合等は数十カ所にも及びます。

テツ
アイ工務店,大工さん,設計士さん,みんな良い人だったから本当はこんな記事書きたくない・・・

しかし,これから家を建てる人たちの為にも参考になれば幸いです。

また,既に建てられた方。
後述しますが今後私がどうすればいいかご教示いただければ幸いです。

 

それでは一気に写真を掲載していきますね。

テツ
テツです。Twitterもよろしくおねがいします。

玄関ホール

床のキズ①

床のキズ②

LDK

食器棚引き出し内 右側の傷

食器棚引き出し外 右側の傷

食器棚上部 右側の傷

冷蔵庫前の床の傷

和室入り口の天井クロス剥がれ

アクセントクロス柱下部,クロス剥がれ

キッチン横,巾木剥がれ & キッチンパネル下部留め具外れかかってる

途中までマステ貼ってありますね・・・(^^;
マスキングテープ貼ってて気づくことあるから,最初は巾木全部マステ貼りするのも良いかも知れません。

キッチン前面部,コーキング内に木くず入りすぎ

⇧最初はゴミ付着してるだけだと思って,マステでゴミ取れるかと思ったけど取れませんでした。

キッチン横のコーキング仕上がり微妙

掃き出し窓 解錠マーク剥がれ

ちなみに,通常はコレ⇩

ワークスペース 巾木傷

食器棚扉のソフトクローズ一部機能せずバタンと閉まる

バタンと閉まって空いてしまうんですよね。
何より傷付きそうで直したいです。

実際はこんな感じ。

最初が機能しないほうです。
左右合わせて4ヵ所中3ヵ所が機能しません。

TV周りのエコカラット寸法合わず

事前に購入するTVをお伝えしており,設計士さんは「図面に反映させました」と仰っていました。
しかし,実際に取り付けてみると余りにも余白が大きいのです。
図面と照らし合わせてみると,図面通りには施工されています。
つまり,設計図面にズレが生じていたのです。

ただ,これは私自身にも責任があります。
設計士さんが信頼できる方であり信用していたため,図面の寸法確認を怠ってしまったのです。

続いて,同様の件がもうひとつ。

TVボード背面のコンセント高さ合わず

コンセントは3口ですが,1口しか使えません。
LANケーブルは差せますが,その下に隠れてるTVアンテナ線は見えていません。
※現在はTVアンテナ線をTVボード(下段背面)と壁で挟んでいる状態です。

これも先ほどのTVと同様です。
この場合は私がTVボードの寸法を取り扱い店に聞いて,それを資料化して設計士さんにお渡ししております。

【実際に渡した資料】

これも設計士さんが「図面に反映しました」と仰っていた為,信用して図面の確認を怠ってしまったのです。

このTV周りに関して,振り返ってみれば「何で図面確認しなかったのだろう」と後悔しています。
他の部分は図面確認していたのに,なぜかここは「大丈夫っしょ!」と思ってしまったんですよね。

テツ
あんなに調べまくって・・・
試行錯誤して・・・
資料化して・・・
打ち合わせしたのは何だったんだろう。
って正直思ってしまいます。

図面を頂いたときに指摘しなかったのは確かに私が悪いのですが,この件についてどう思いますか?
世の中の施主全員が図面を読めるようにならなくてはイケないの・・・?

家造り考えているときは,そりゃずぅーーーと家のこと考えてましたよ。
多分人生で一番考えたと思います。
だから,だからこそ悔しいんです。

 

話が少し逸れてしまいましたね。
次の画像たちに進みましょう。

ランドリールーム

棚の凹み

巾木高さ違い

ちなみに通常はコレ⇩

ファミリークローク (ウォークスルークローゼット)  ※これはヤバイ

床に虫のようなモノが混入。

最初虫が死んで落ちてるだけと思いましたが,なんと取ることが出来ません。
虫の上からコーティングされてる感じです。

ほら。
※Gifにしたら,なぜか最後消えるマジック起きてるw

テツ
いや,マジでこれはヤバくない??
琥珀かよ?!笑

洗面所

クロス傷ぽいようなもの

1階 トイレ

クロスにシミっぽい汚れ

クロスと巾木の間にすき間

テツ
こんなのは自分でも直せるからいいんだけど,無いほうがいいよね

切り傷のような跡

1F 廊下

クロス剥がれ

階段

私が思う通常はコレ。

コレを踏まえた上で次からの画像をご参照ください。

すき間大

なぜに丸く削らないで,四角くカットしてしまったのか・・・

すき間大②

すき間大③

すき間大④

施工時のバリのようなモノ

巾木剥がれ①

巾木剥がれ②

巾木剥がれ③ ※2.5階

端面の施工がキレイではない①

端面の施工がキレイではない②

入居前のフローリング汚れや棚の汚れは,クリーニング後もほこり等が溜まってしまうから今一度施主が掃除するのは分かります。
ただ,こういう端面の部分の最終仕上げも施主が行うものなのでしょうか。

テツ
巾木剥がれを自分でボンドとか使って直すのが当たり前なの?それは違くない?
クロスのひび割れなんかは仕方ないから自分で直すのはアリだけどさぁー

階段最終段が床から浮いている

テツ
途中からマステでどこの場所かマーキングし始めました。
黄色のマステが欲しかった・・・

階段補修跡残りすぎ

2階廊下

窓の補修跡分かりすぎ

トイレ前巾木剥がれ①

トイレ前巾木剥がれ②

クロス汚れ

まぁコレ⇧は落ちるからいいんだけど「施主がやるの当たり前です」って言うのは違いますよね・・・?

さすがホームリセット。消えました。(若干残ってますが,気にしないと目に映らないレベルなのでOK)

2階トイレ

クロス剥がれ

子供部屋 2ヵ所

クロスひび割れ

3ヵ月後にこの状態なら分かりますが,引き渡し直後にこれはちょっと嫌です。

クローゼット上のシール剥がれ

写真は以上となります。

これらの不具合は俺が細かいだけ?営業さんに伝えればいいの?

これらの不具合は我が家の場合だけなのでしょうか。
正直1時間もかからないで,これぐらいの量が見つかりました。
もっと細かく見れば多分もっとあります。

営業さんも,設計士さんも,現場監督さんも,大工さんもみんな良い人でした。
だからとても伝えづらいのです。同じ悩み抱えている人いますかね・・・
これらの不具合?(俺が細かいだけ?)を伝えるのも重箱の隅をつつくようで自分が嫌になります。

ちなみに,私は車業界で10年近く働いているからある程度分かりますが,車では1mmのキズや凹みも許されません。
新車を直すのに再塗装や部品交換するのだってお客様は嫌がります。最悪,新車丸ごと交換です。
自動車業界ではこれが普通※ですが,住宅業界ではそうはいかないですね。
※車を交換するのが普通じゃなくて,傷や不具合が一切無い状態で納車するのが普通。ということ
車と違って,手作りな部分が多いのも分かります。
ただ,だからと言って「しょうがないよね,手作りだもんね!」というわけにもいかないですよね。
新車を待っているお客様同様,新居を楽しみにしています。
高額な料金を払っている以上,期待値も高いわけです。
しかしなかなか上手くいかないものですね。

 

 

 

 

すみません,話が逸れました。話を戻します。

このような経験をされた方,出来ればご意見をいただけますでしょうか。
私が今後どうやって動くのがベストなのか教えていただきたいです。
営業さん,設計士さん,現場監督さん,大工さん,そして自分自身。
不快な思いをさせたくないし,したくありません。
みんながハッピーになれるのが一番ベストなのですが,どうすればよいのでしょう。

営業さんに正直に連絡するのがいいんですかね・・・。

本当はこんな記事残したくない

引き渡しはすごく嬉しいハズなのに,やっぱりモヤモヤは残ります。

この記事をブログに残すことだって本当はしたくありません。
自分自身も書いてて悲しくなるし,嫌なヤツみたいだし,家造りでこのような記憶も残したくありません。

それにアイ工務店で契約してる人を不安にさせてしまう可能性もあります。
また,アイ工務店にとってもあまり良い記事ではありませんね。

ただ,本記事を読んでいただいた方にとって参考にして頂ければ幸いです。
「(俺んちマガジンみたいな)こういうコトは無いようにして欲しい」とお伝えするのもいいかも知れません。

テツ
だいぶ俺が凹んでる感じの記事になっちゃったけどそんなコトないっすよ!
ただどうすりゃいいか最善策が知りたいだけです

-体験談, 家造り

Copyright© 俺んちマガジン , 2024 All Rights Reserved.