以前入居前のWeb内覧会の記事を公開しました。
そして入居半年を迎え、実際の生活感を踏まえた入居後のWeb内覧会として前回LDK編を公開しました。
今回は内玄関編になります。我が家の場合は来客用玄関と家族用玄関があります。
「家族用玄関は失敗」という意見も多い中での採用です。
この点も踏まえ参考にしてみてください。
本記事の内容
【来客用玄関の様子】
生活感を極力消した仕様
間取りだとこの部分です。
代わり映えはあまりないけど入居前。
入居後の現在の様子がコチラ。
どうでしょうか。あまり物は多くしたくなかったので,それなりにスッキリできています。
家族用玄関があるため,だいたいいつもこの状態をキープできている感じです。
続いて細部の説明になります。
来客用玄関仕様一覧
- 【床材】DAIKEN(ダイケン) / トリニティ / アッシュ柄
- 【クロス】サンゲツ / FE6565 / ※スーパー耐久性クロス
- 【玄関ニッチ】リクシル / エコカラット / ストーンⅡ
- 【玄関ニッチ棚】ネオホワイト
玄関ニッチは飾り物 & おしゃれ用
家族用の玄関のほうにSIC(シューズインクローゼット)があるため,来客用玄関には靴棚がありません。
だけどやっぱり玄関には少し飾り物をしたいので,ニッチを設けました。
エコカラットはDIY
玄関ニッチはDIYにてエコカラットを貼り付けています。
5000円ぐらいの費用だし,DIYやるの怖かったけど実際にやってみるとめっちゃ簡単でした。
1時間もあれば余裕で終わります。※このぐらいの面積の場合
施工をお願いすると倍以上のお金がかかるので,DIYでやってみるのもアリだと思います。
ちなみに,白のままでも全然アリでした。笑
棚の色はネオホワイトで失敗
今となっては何とも思いませんが,やっぱりモノホワイトにすれば良かったです。
ネオホワイトは少しベージュのような色で,モノホワイトのほうがキレイな白です。
画像ではなく,実物見てもらうのが1番分かりやすいかと。
南海プライウッド:ミロート
姿見鏡兼スリッパ収納の有能なヤツ
コレ,採用してほんと良かったです。
埋込棚+鏡。最強の組み合わせ。
こういうの無いかなぁーって探してたら見つけた製品。まさに理想の仕様でした。
スリッパ収納家具を買わなくて済む
このおかげで置型のスリッパ収納を用意する必要がありません。
つまり来客用玄関の床に置物が無くなるわけです。
掃除がしやすくなるため,ロボット掃除機で何も気にすることなく掃除できます。
ソフトクローズ付きで静かに閉まる
最初は知らなかったけど,ソフトクローズ機能付きで「バタン」と締まらないのもお気に入りです。
収納力は少なめ
デメリットとしてはスリッパが4つしか入らないことです。
来客が多い方にはデメリットかも知れませんが,我が家に4人以上同時に来客することは滅多にないので十分です。
玄関ホールにエトワール|絶対に入れたかった照明
SNSで見て「めっちゃおしゃれじゃん!絶対にコレやる!」と決めていたモノです。
センサー付で連動させるようにしている為,玄関入った瞬間に光ってくれます。
※玄関ニッチのダウンライトも同時点灯します
こういうのは最初だけですね。。。
でも次回どうするか?と言われれば付けます。笑
ちなみに,2階から降りてきたときの見え方はこんな感じです。
【ディクラッセ エトワール】
昼の採光を考えて窓は3箇所
お昼時に玄関が暗いのは嫌なので窓は3箇所入れました。
これのおかげで玄関が暗く感じることもないし,お昼から照明が自動で(暗くて)点くこともありません。
ちなみに全てFIX窓にしています。
実際開けたいなぁと思ったこともないのでここはFIX窓で良かったです。
コンセント箇所は2箇所
ニッチ内にコンセント
もしかしたらスマホ充電したり,小さな置型の照明を置くかもと思いコンセントを設置しました。
しかし,実際はまだ一度も使用したことがありません。笑
でも,将来的に使うかも知れないので付けて後悔はありません。
ホール側にコンセント
これはクリスマスツリー用です!
もうコレ以外の用途では考えていませんでした。
結局コンセントタイプではなく,乾電池式のLED照明タイプにしました。
もはやコンセント意味なし。笑
実はクリスマスツリーの奥にコンセントがチラっと見えています。
以上が来客用玄関の紹介でした。
続いて家族用玄関について紹介します。
【家族用玄関の様子】
よく要らなかったと言われる家族用玄関。
しかし,実際の生活感を考慮した設計がうまく活きて我が家の場合は採用して良かったと感じます。
SICとパントリーを設けて使いやすくした
間取りだとこの部分です。
入居前はコチラ。
現在の様子がコチラ。
反対側(LDK内キッチン側)からがコチラ。
続いて細部の説明になります。
家族用玄関仕様一覧
- 【床材】DAIKEN(ダイケン) / トリニティ / アッシュ柄
- 【クロス】サンゲツ / FE6565 / ※スーパー耐久性クロス
- 【SIC背面アクセントクロス】AIT841 ※グレー
特殊な土間形状|スッキリ感と使い勝手が向上
我が家の土間形状は特殊な形をしていますが,この形にして大正解でした。
間取りではコチラ。
実際の様子がコチラ。
このように土間部分を広くすることにより,脱いだ靴のスペースを広く取れました。
これのおかげで玄関入り口の景色からは散らかってることがバレません。
靴はだしっぱなしなので使いやすさもバッチリ。
玄関用の掃除用具も出しっぱなしで見えないのが良き。
パントリーは必須
「玄関に荷物を置ける棚がある」というのは便利なものです。
このパントリーが無かったら,どこに収納するか困るレベルです。
買い物荷物をドサっと一時的に置ける。そして片付けやすい。
家族用玄関スペースを設けることにより,買い物などの荷物をドサッととりあえず置けます。
そしてパントリーに置くものは置いて,残りの荷物(冷蔵庫とかにしまうもの)は直線上にレイアウトされたキッチンに運べます。
もし荷物をすぐ片付けられなくても,来客用玄関からは見えないのがメリットです。
左右ガチャレールではなく背面アームハング
パントリーは左右幅があるため,左右ガチャレールではなく背面アームハングを採用しました。
重量物がそこそこあるものも置くため,耐荷重性を上げたかったのです。
永大産業フィルフィット:SIC(シューズインクローゼット)
SICは絶対に採用したいモノのひとつでした。
実際に使ってみてSICはとても使いやすいです。これも我が家では無くてはならない仕様になります。
細かい寸法指定により,収まり(見た目)を良くした
永大産業のフィルフィットの寸法を細かく指定しました。
実際の出来上がりがコチラ。
上の段3段分が切れて見えていません
ちなみに,靴箱には備長炭シートを敷いています。
土間と床の境目で直線になるように合わせた部分
全体的な造りとしてはとても満足しています。
続いてSICを設けたことによる良かった点を紹介します。
室内側に設置することで「靴をとるために靴を履く」を避けられる
土間側に靴箱を設けることってありますよね。
これは個人的には避けたかったんですよ。
土間に靴を設けると・・・
■【外出時】目的の靴を履くために,一旦違う靴(サンダルとか)を履く。
⇛目的の靴を取って履き替える
⇛やっと外出する
■【帰宅時】履いてきた靴を収納するために,一旦違う靴を履く。
⇛履いてきた靴を靴箱に戻す
あ ⇛やっと室内へ入る
こういうことになりますよね。面倒くさがりな私はコレが嫌でした。
収納量が多いため靴があふれることがない
多少オーダーメイドしてますが収納量は約52足になります。普通の靴箱よりは多いはずです。(多分)
これにより,靴が入り切らないことは我が家では無さそうです。
将来的に子供が自分の靴をいくつか所有することになっても大丈夫でしょう。
リュックや上着はSIC内に収納。リビングに持ち込ませない。
SICにはこんな感じで妻と私のリュックや上着を収納しています。
SICを設けた1番の理由は「絶対にリビングを散らかしたくない!個人的なものを置きたくない!」という意識が強かった為です。
これによりリビングが個人的なモノで散らかることは回避できました。
※ちなみに,最下部の固定棚が上の固定棚に近くて狭かったため,リュックが2つ置けないのでDIYで下側に少し移動しました
また,子供が学生になったら赤枠部分(可動棚)をかばんやバッグ置きに利用する予定です。
あると便利な小物入れ付き
意外と玄関にあると便利な小物入れ。
鍵とか消臭スプレーとか。
あると便利な傘収納
傘収納があることによって,傘立てを準備する必要がありません。
持っててもほぼしないだろうけど,傘立ての手入れも必要ありません。
※傘を使って帰ってきた場合にはVikを使用しているので,どちらにしろ傘が濡れた状態で家に持ち込むことはありません
【森田工業 Vik】
とまぁ,こんな感じですかね。
以上,我が家の来客玄関と家族用玄関の紹介でした。
【ざっくりまとめ】家族用玄関のメリット・デメリット
家族用玄関は使いづらい。との声も多いですが,我が家としては無くてはならないモノです。
ただ,家族用玄関といっても,ただ家族が出入りするためだけのスペースではなく,ある程度の機能を設けたことにより使いやすいと感じています。
メリット
衣類や荷物をリビングに持ち込ませない
家族用玄関にSICを設ければ,多少の衣類も収納できます。
また,可動棚の使い方によりリュックやバッグ,かばんを収納することも可能です。
家族用玄関が汚くてもバレない
来客用玄関からは見えないため,ごちゃついていてもバレません。
急な来客にも「汚なっ!」って思われることはないでしょう。
来客用玄関がいつもキレイ
来客用玄関に物や靴を置く必要がないため,いつもキレイに保てます。
また,家族としても玄関開けた瞬間散らかっている。ということはないため気持ちいいです。
やっぱり帰ってきた瞬間の最初の景色がキレイなのは大きなメリットかと。
デメリット
動線が悪い
どう頑張っても家族用玄関を作ると動線は悪くなります。
だって家族用玄関は来客用玄関より遠いですから。
帰宅時に何も片付けるものが無いときは来客用の玄関を使いたくなります。
帰宅時の荷物があったとしても来客用玄関にドサッと置きたくなります。
スペースを大きく取る
動線が2つ存在するためどうしても玄関だけで大きくスペースをとりがちです。
家族用玄関を無くせば,他の部分をもっと広くすることだって可能だし,単純に無くせば家の値段も下がります。
「そこまでして家族用玄関を作る必要があるのか」ということをきちんと考えたほうがいいですね。
やっぱり来客用玄関を使いがち
これは家族での意識の問題だと思います。
けど,使い方は人それぞれだからそれはそれでOK。
どっち使わなくちゃイケない。なんてこともありませんからね。
我が家でもケースバイケースです。
庭で遊ぶぐらいだったら来客用玄関のほうがはるかに使いやすいです。
あとがき
いかがだったでしょうか。
我が家の場合はガッツリ家族用玄関を作っています。
そして,我が家の場合は失敗ではなく「作って良かったなぁ」とつくづく感じます。
家族用玄関失敗,という方もたくさんいますが
「自分がどのように生活したいか」
「どのようにして使っていくのか」
こちらを明確にできていれば,あまり失敗には繋がりにくいかと思います。
今回の記事が玄関について悩んでいる方の参考になれば幸いです。
【関連記事】
-
【入居前】アイ工務店Web内覧会|間取りも細部もこだわりと工夫を詰めたお家
今更ですがWeb内覧会になります。(現在入居5ヶ月) 今回は比較として入居前の状態を紹介します。 今は家具や家電もある程 ...
続きを見る
-
【入居後】アイ工務店Web内覧会:LDK編|家具家電を計算、考慮した仕様はどんな感じ?!購入したモノも合わせて紹介
先日入居前のWeb内覧会の記事を公開しました。 今回は入居半年を迎え、家具家電もある程度揃ったので入居後のWeb内覧会を ...
続きを見る
-
【入居後】アイ工務店Web内覧会:洗面化粧室|タカラスタンダードエリシオと自前ドレッサー
前回は内玄関の紹介しました。 今回は洗面化粧室編になります。 我が家は脱衣室と洗面化粧室は分けて独立しています。 それで ...
続きを見る
-
【入居後】アイ工務店Web内覧会:1階ファミリークローゼット|南海プライウッド ノエル3にて考え尽くした仕様とは
久しぶりの更新になります。 その間に2021年から2022年になってしましました。 実は自分の知識を広げようとFP3級の ...
続きを見る