家造り

【新築注文住宅】キッチン要望

2020年9月26日

あっという間に9月下旬。※前回と同じ始まり 笑
昨日は給料日でした。残業がほぼないから、手取り18万です。
一応、、、大手メーカー勤務ですからね?
看護師の妻のほうが残業なしでも手取り5万くらい高いです 笑

テツ
こんなんでやっていけるのか俺?

今年のGWにぷらっと住宅展示場に行ってから、本日は契約日です。
土地と間取りがだいたい決まってからは話が早いです。

さて本日は、営業さんに渡した資料のキッチン要望を紹介したいと思います。

ちなみに、リビング要望はコチラ

テツ
テツです。Twitterもよろしくおねがいします。

キッチンで取り入れたい仕様

営業さんに渡した資料はコチラ

❶タカラスタンダードキッチンで棚を設け、内部コンセントとタオルかけ

これはね、アイ工務店に頼むというより、タカラスタンダードのショールームで決めてくる仕様になりますね。
私と妻はタカラ一択です。ホーローの耐久性とお手入れの楽さに惚れました。

きっかけは近くにホームセンターがあって、現物を見てきたのですが思わず「コレにしたい!」って思えるものでした。
タカラのHPでも魅力は伝わりますね。

タカラHPより

キッチンコンセント


タカラHPより

キッチンコンセントは色んなブログでも「付けてよかった」「付ければよかった」の意見が多いですよね。
コンセントあればミキサーとかケトルとか使えるし何かと便利です。

キッチンの前側に棚


タカラHPより

私も妻もそこまでキッチン上を綺麗にできる自信がありません!
アイランドだとおしゃれだけど、油跳ねもするし、「キッチン上は何も置かない」が鉄則ですからね。
私たちは機能性>>>>おしゃれの優先順位です!!笑

スパイスニッチとしても使用

それに棚を設けることによって調味料などを置いておくスペースもできますからね。
スパイスニッチっていうのかな?

コップ置き場にも使用

洗ったコップ等の置き場としても使えます。


タカラHPより

タオルかけも設置できるぞ!!

タオルかけをつけることもできる!
これ、キッチンの引き出し部分の取っ手とかに付けること多いでしょ?
それだとタオルに隠れた部分の引き出しが使いづらくなるわけですよ。
ここにタオルかけを設置できるのはめっちゃいいですよね!


タカラHPより

棚を設けることで隠せるし、機能性は上がるしで一石二鳥、いや三長以上です ^^

家事楽シンクが使いやすそう

これは実物を見て採用したいと思いました。

テツ
三角コーナー要らないっす

実際に使用している方からも高評価です。
ズボラな私たち夫婦にはもってこいな仕様かと。

Youtubeで見たほうが伝わります。

❷キッチン横にニッチとUSB付きコンセント


すみません、どなたのブログかは分かりませんでした。

ブログで見て、我が家にもぜひ採用したいと思いました!
こうすればダイニングテーブル上にティッシュ、ウェットティッシュを置かなくてスッキリさせることができます!

それにコンセントを設ければホットプレートもスマホの充電もできます。
※すっきりさせるためにUSB付きコンセントを検討中
ダイニングテーブルって使用頻度が高いし、居座る時間も長いから機能性をもたせたいですからね。

そもそもタカラスタンダードキッチンに採用できるのか聞いたら、アイ工務店で造作で作ってくれるみたいです。

テツ
絶対採用したい内容だったから良かった。さすがアイ工務店

ダイニングテーブル上にコンセントを持ってくるか、下に持ってくるかは検討中です。

  • 上に持ってくれば使いやすいかもしれないけど、コードは丸見え。
  • 下に持ってくれば使いづらいけど、コンセントもコードは見えなくなってスッキリはする。

うーん。どっちにしようか悩む。。。
現在のところはダイニングテーブルの下側にコンセントがくるようにお願いしてあります。

❸キッチン背面幅100cm

今は社宅に住んでいるわけですが、キッチン部分の通路幅は65cmの激狭です。
私か妻どちらかがいると、まず通れません。これかなり不便です。
通路幅は90cmあればすれ違えるわけですが、食洗器ミーレを入れたりする都合上余裕をもって100㎝にしています。

https://limia.jp/idea/189090/
sh.atyouさんのブログが分かりやすいです

❹キッチン前面収納


n___maisanのインスタグラムより

前回のリビング要望で入っていることですが、キッチンとダイニングテーブルは横並びレイアウトにしています。
つまりキッチン前側にダイニングテーブルがないので、収納部分として活かせるわけです。
これかなりメリットじゃありません??2m幅の収納があるようなものですよ??

タカラでも前面収納はできるので、こちらを採用する予定です。
文房具や薬などの小物類はこちらに収納予定です。

ただ、1点問題点が・・・
タカラの前面収納の場合、奥行きがあまりなさそうなので、これはショールームで確認してきます。

❺タッチレス水栓

手動水栓だとレバー部分がけっこう汚れたりしますよね?
これがけっこうストレスだったりします。せっかく手洗ったのに、蛇口のレバー触ってまた手が汚くなる。
料理中は手が油まみれ状態のときだってよくあります。
私は仕方なく手の甲を使って止めたりしますが、やっぱりプチストレスです。

どうせだったらキッチンも手もきれいに使いたいので、タッチレス水栓は導入予定になります。
友人もタッチレス水栓使っていますが「絶対に取り入れたほうがいい」と言っていました。

TOTOはフットスイッチもある

TOTOだったら、フットスイッチと言って、足元で蛇口の操作もできるタイプもありますね。
使用している方の意見を聞くと、とても便利みたいらしいです。

テツ
タカラスタンダードでも、このタイプがあればいいのにな

❻食洗器ミーレ(Miele)

日本のメーカーはなぜミーレみたいな物を作らないんだ!?
と言いたくなります。

圧倒的大容量なフロントオープン


https://www.t-cosnavi.com/dishwasher/mielefeatures/

ミーレは同じ幅で大容量入ります。

食器点数でいうとそこまで大きな差はないですが、実際に使用している方の意見だと2倍くらい入るようです。
最上段はカトラリー入れで使えるのも使いやすいですね。

それに日本のメーカーだとフロントオープンではなく、引き出しタイプなので使いづらい。
※一部フロントオープンタイプもありますが、ミーレに比べると食器点数が少ないです

テツ
上の段を一度避けて、下の段に食器入れて、、、
ってめんどくさいわっ!!!

高いけど、おしゃれで洗浄能力も高いミーレ。
※汚れの度合いに応じて自動で洗浄モードが設定されます
値段は倍くらいになるけど、妻を説得してミーレ導入予定です。

乾燥機能はないが、洗浄後自動で扉を開ける機能がある

ちなみに、ミーレには乾燥機能はありません。
本場である欧米でも乾燥まではさせないみたいですね。

ちなみに現在の我が家で使っている卓上食洗機(アクア)でも乾燥は使っていません。
高温水で洗っているため、洗い終わったあとは扉を開けていればすぐ乾きます。
実際にミーレを使っている方も同意見ですね。
※茶碗の底面などは乾かないため、洗浄が終わったあとは一度裏返して水を切ってます

この洗い終わったあとに扉を開ける工程がちょっとめんどくさかったりします。
だけど、そこはさすがミーレ。
洗い終わったあとに、自動で扉を少し開けてくれる機能があるわけですよ。(全部ではない)
元は取れないけど、乾燥がないぶん電気代が安くつくのも嬉しいポイントです。

早くミーレ使いたい。

ちなみに、食洗機使うと旦那さんも食器片づけを手伝うことが多くなるみたいですよ。
洗わない分楽だから、そのくらいはやってやる。って感じなのかな?

➐KEYUKAのゴミ箱使いたい


主婦時々ぺんぎんさんブログより

【キッチン紹介2】タカラスタンダード OFELIA背面収納

かなり細かい要望ですねぇ。ブログでもよくみかけるKEYUKAのゴミ箱。
足元スイッチで観音開きするから、上部のスペースがそこまで要らないわけですよ。
蓋をあけるために、一度ゴミ箱を外に出す必要すらない。
※高さ64㎝が必要です

それに、ゴミ箱内部にはゴミ袋をストックできる便利機能付き。

我が家の場合背面カップボードは標準の南海プライウッドの収納になります。
稼動棚だから、自分で高さ設定すればいいだけの話です。

 

❽キッチン ⇔ ダイニングテーブル間に冷蔵庫

これもブログやYoutubeでいくつか見かけました。
食事中も冷蔵庫を開け閉めする頻度ってけっこう多いですよね?
とにかく楽をしたい私は、冷蔵庫をテーブルとキッチン間に配置させます。
※間取り検討時にワークスペースを設けるために、実際はキッチン側に90㎝ずらしました

これでマヨネーズやジュースを取るのもめんどくさくならないハズ。
誰が冷蔵庫の近くの席に座るか分からないけど 笑

❾カップボードと冷蔵庫フラット化

何も考えないと、冷蔵庫の奥行が大きいため冷蔵庫だけ出っ張る感じになります。
これはデザイン的にもよくないし、スペースは狭くなり機能性も劣ります。

テツ
冷蔵庫を強調したい!なんてこともあり得ないからね

だから我が家ではフラット化させるようにお願いしました。

キッチン仕様悩み中

悩み中とありますが、現時点で❶❷はすでに解決済みです。

❶クリナップみたいな踏み台欲しい?

クリナップでは、引き出し収納兼踏み台の機能があります。
確かにキッチン背面上部って手が届かないし、あまり使わなくなる部分ですからね。
クリナップのアイディアは素晴らしいです。

【結論】
折りたたみ式の踏み台を買って隙間に収納。との結論に至りました。

❷カップボードかすりガラスか?

妻の要望ですりガラス仕様になりました。
扉のすけ具合も何種類かから選べます。
ちょうどアイ工務店のモデルハウスでも採用されていたものですね。
メーカーは南海プライウッドの製品になります。

Panasonicはもっと使いやすそうですが、南海プライウッドも悪くなさそうでした。

炊飯器の上の棚の底面にはきちんと湿気対策?もされていました。
珪藻土みたいなのが貼ってあります。

❸キッチン背面収納コンセント設置数と位置

悩み中ではありますが、南海プライウッドのキッチンボード仕様に従う形になるのかな?
これはまだ検討中です。

まとめ

自分でまとめてて気づきました。

 

 

主婦かっ!!

 

 

いや

主夫か。

 

キッチンでも要望かなりありますね。
これは私がキッチンを使うようになってきたからだと思います。
※コロナの影響で会社休みが多くなり、料理も多少するようになりました

1年前だったら全部妻任せだったと思います。

妻のためにも、自分のためにも使いやすいようにしたほうがいいですからね。

テツ
キッチンって1日最低1時間は使う場所だしね

適当に決めないで夫婦で話し合い、納得がいく仕様にすることをお勧めします!

 

 

それにしても、キッチンだけで4500文字超。作文用紙10枚分。
中学生の頃の反省文だって最高5枚だったよ。。。笑

さて!冒頭でも伝えましたが、これから本契約行ってきます!!

長文読んでいただきありがとうございました!

-家造り

Copyright© 俺んちマガジン , 2024 All Rights Reserved.